本文へスキップ

日本再生可能エネルギー総合研究所は、再生可能エネルギー普及のための情報収集と発信を行っています。

リポートREPORT

再生可能エネルギー関係の過去のリポートをご紹介しています。(*2013年以前のみ)

☆ リポート2013年
 

 
2013. 7. 25
 ドイツ視察ツアー報告
再生エネで稼ぐ町の作り方                                    (下)                                                                                               
2013. 7. 15
 ドイツ視察ツアー報告
再生エネで稼ぐ町の作り方                                    (上)                                                                                               
2013. 6. 9
 アメリカ取材報告
アメリカ発、                                  バイナリー発電の可能性                                                               
2013. 3.17
 ドイツ取材報告7 
再生エネで550%発電する町                                    (下)                           
2013. 3.17
 ドイツ取材報告6
再生エネで550%発電する町                                    (上)                           


 
☆ リポート2012年
 

 
2012.10.17
 ドイツ取材報告2
原発なしで電力は大丈夫なのか?                          〜投資から見た再生エネの将来(下) 
2012.10.10
 ドイツ取材報告1
原発なしで電力は大丈夫なのか?                          〜投資から見た再生エネの将来(上) 
2012. 9.17
 ニュース特集
どこへ向かう日本のエネルギー                          〜「革新的エネルギー・環境戦略」を読む 
2012. 8. 6
 ニュース特集
ドイツの再生可能エネルギー電力、ついに全体の4分の1超え            〜今年前半のデータ、太陽光発電が押し上げ 
2012. 7.30
 ニュース特集
太陽光発電50kW未満パッケージ、小さなシステムの大きな可能性         〜固定価格買い取り制度を利用しよう! part 
2012. 7. 6
 原発跡地取材
現地ルポ:世界最大の原発跡地を見る。 〜旧東ドイツ、グライフスヴァルト原発基地の今、Part2「中間貯蔵施設と周辺の町」 
2012. 6.24
 政策、制度
日本版FIT制度スタート                          。 〜「固定価格買い取り制度」の利用法」
2012. 6. 9
 原発跡地取材
現地ルポ:世界最大の原発跡地を見る。 〜旧東ドイツ、グライフスヴァルト原発基地の今、Part1「解体と除染」 
2012. 6. 8
 雑誌への掲載
『ドイツマガジン(Magazin Detuschland)』に当研究所へのインタビューが掲載されました。 
2012. 5.20
 ドイツ政策、制度
「全量買い取り制度の価格」                             〜ドイツと日本の制度比較 
2012. 5.20
 ニュース特集
2011年もドイツは電力輸出国                           〜脱原発後のドイツ
2012. 5. 6
 ドイツ政策、制度
再生エネ先進国ドイツで、今、起きていること                     〜緊急の課題は、高圧送電線の新設 
2012. 4. 8
 洋上風力発電
近未来型風力発電                                  〜『浮体式洋上風力Hywind』Statoil社に聞く 
2012. 3.29
 洋上風力発電
世界初の本格的浮体式洋上風力発電施設をノルウェーに見る。              〜『浮体式洋上風力Hywind』視察記 
2012. 3.10
 取材関連
ドイツ地元新聞紙による取材                             〜当研究所の廃止原発関連現地取材に対して 
2012. 2.24
 洋上風力発電
注目される洋上風力発電                               〜日本に適した『浮体式風力』の可能性 
2012. 2.10
 ニュース特集
再生可能エネルギー電力の不安定性の実際とその対応策 part2             〜ドイツの最新電気貯蔵システム 
2012. 2.10
 ニュース特集
太陽光発電に試練                                  〜欧州各国で太陽光支援制度が次々に変更 
2012. 1.24
 ニュース特集
再生エネの特徴が見える2012年年始の欧州発ニュース                〜解説:再生可能エネルギー電力の不安定性の実際とその対応策 
2012. 1. 9
 
ドイツFIT制度と電気料金A
ドイツに見る固定価格買い取り制度の電気料金への影響A
 
   〜税抜き料金で見えてくる、本当の「日独電気料金比較」

 

 

 
  
☆ リポート2011年
 

 
2011.12.25
 
ドイツFIT制度と電気料金@
ドイツに見る固定価格買い取り制度の電気料金への影響@
 
   〜2012年の再生可能エネルギー電力の賦課金が決定

 
2011.12
 
展示会などまとめ
10月〜12月の再生可能エネルギー関連、展示会、会議などを簡単にまとめました。
 
2011.10.08
 
ドキュメンタリー
『第4の革命 エネルギーデモクラシー』上映会
 
2011.8-9
 ドイツリポート@
@プロローグ(概観) 〜再生可能エネルギー最先進国ドイツ(要旨)
 
2011.8-9
 ドイツリポートA

Aめまぐるしく変わる『ドイツ最大』の太陽光施設
     〜メガソーラーの拡大競争と太陽電池メーカーの没落(要旨)

2011.8-9
 ドイツリポートB

B最高効率のエネルギー、風力発電の挑戦
     〜洋上へ、蓄電設備併設へ(要旨)

2011.8-9
 ドイツリポートC

Cドイツ版FITが作り上げた民間エネルギービジネスの雄
     〜バイオガス発電とエネルギー作物の急拡大(要旨)

2011.8-9
 ドイツリポートD

D新しいエネルギービジネスの芽吹き
     〜水素社会を狙うベンチャービジネス(要旨)

2011.8-9
 ドイツリポートE

E巨大エネルギー産業とエネルギーの自由化
     〜キーワードはローカル化(要旨

2011.8-9
 ドイツリポートF

Fドイツのエネルギーはどこへ向かうのか
     〜フクシマと政治と国民の選択(要旨)

2011.8-9
 ドイツリポートG

G再生可能エネルギーの推進役がリニューアル
     〜2012年新しいFITはどう変わるのか(要旨)

2011.8-9
 ドイツリポートH

H視察と取材を終えて  〜ドイツの選択、日本の選択(要旨)

福岡県、大牟田市
木質バイオマスのガス化、水素製造プロジェクト
ドイツ
スマートグリッドシステムなどEエナジー(E-nergy)プロジェクト
ドイツ、ヘルテン
風力発電と燃料電池のグリッドシステム
ドイツ、ヘルテン
バイオマスのガス化発電プロジェクト
ドイツ、NRW州
水素燃料電池による車両(Hychain)プロジェクト
ドイツ、NRW州
次世代エネルギーへのNRW州の取り組み
ドイツ、ヘルテン
ゼロエネルギーオフィス(ZEB)プロジェクト
ドイツ、エムステック
家畜系バイオマスのガス化発電プロジェクト
ドイツ、ヘルテン
水素ユーザープロジェクト(H2herten)
岡山県、真庭市
木質および草本系バイオマスのガス化エネルギー利用実施可能性調査
ドイツ、ボトロップ
下水処理場のバイオガスを利用した水素製造プロジェクト
ドイツ、ユンデ
村のエネルギーをすべてバイオエネルギーで賄うプロジェクト
イギリス、ロンドン
自然エネルギーアパートプロジェクト
イギリス、ベルファスト
木質バイオマス発電システム
長崎県、長崎市
木質紛体バイオマスのガス化開発
ドイツ、ボトロップ
バイオマスの流動床によるガス化技術開発

バナースペース

日本再生可能エネルギー総合研究所

JAPAN RENEWABLE-ENERGY
RESEARCH INSTITUTE : JRRI
略称:再生エネ総研

〒216-0033
川崎市宮前区宮崎2-9-2-707

2-9-2-707, Miyazaki, Miyamae-ku, Kawasaki-city 216-0033 Japann

WEB: http://www.jrri.jp
MAIL: info@jrri.jp
Twitter: @kit_jrri